top of page
和室を洋室に水廻りとリンク

定年を迎えたお父さんのために、客間に利用していた和室をフローリングに。

平行して古くなった水廻りを新しくしてすっきりさせたい! ご要望

和室は押し入れ(床の間続き)を挟んで水廻りと隣同士のため、

押入れがあった場所を洗面室にして水廻りを広く(L字型)取りました。

間取りを変えるには柱と梁を確認し耐震補強が必要です。

天井を剥いで梁の補強、筋交いを入れ、金物でつなぎます。

洗面台は既存を利用、元々オイルヒーターを利用されていたので移設しました。

フローリングの下はしっかり断熱材を敷き詰めます。

また洗面室が広くなったので、床下収納を取付けました。

床下収納はキッチンに限らず、洗面室などにあるといいですね。

和室と水廻りがつながって、動線が楽になりました。

また洗面室を充実させた事で、家事の効率度がupし、ストレスが無くなりました。

​洗濯機上の棚は、洗剤からタオルから、色々置けて便利です。

特徴・工事内容

■ 特徴・工事内容

​当時、塗料会社にお勤めだった息子さんの勧めで、調湿効果のある墨入り塗料を床下の基礎に塗りました。実際に過ごしてみないと分からない物ではありますが、水廻りは特に心配なところ。お試しの価値はありそうです。

最近では、年配になるほど畳の生活から遠ざかるのかもしれません。

やっぱり、経ったり座ったりは大変です。純和室であっても床をフローリングにしたり、建具を変えたり、対応できる建材が増えています。

 和室を畳からフローリングに

 ユニットバス 洗面脱衣室間取り変更

 和室と洗面脱衣室の出入り口

​ 耐震補強

bottom of page